株式会社近畿建物管理

Tel:06-6533-2231受付9:15~17:30 定休日:日・祝

●問題やお悩みをお抱えになられている、賃貸経営者様は是非当社にご相談下さい!

様々な事が起こる不動産賃貸経営において、お悩みはつきものです。
現在このような問題点を抱えたオーナー様はいらっしゃいませんか?

●空室の長期化
 ・一旦退去があるとなかなか入居が決まらない。
 ・一年を通して慢性的に空室がある。

●管理会社に不満
 ・報告が無く状況が分からない。
 ・ほしい提案がもらえない。
 ・入居や家賃回収等の成果が低い。
 ・共用部が荒れている。 ...etc

●慢性的な滞納
 ・滞納が多く、回収に不安がある。

●管理に手がまわらない
 ・自ら管理をしているが、日中は仕事をしていたり、外出することが多く、管理に手がまわらない。

●管理の仕方が分からない
 ・相続などの理由で、自分が管理をすることになったが、どうしていいのか分からない。

上記のような問題を解決しなければ・・・

収益の低下、住環境や入居者層の悪化、管理の放置化等に

繋がっていきます。

このような賃貸経営者様のために私たちは存在します。

誠心誠意、問題に取り組みますので、お気軽にご相談下さい!

当社の強み!

 私たちにとって、ありがたいことではございますが、管理を任せて頂く賃貸経営者様とは、非常に長いp付き合いとなることが殆どです。
 下記に考えられる理由を挙げさせていただいております。

●高い集客力と家賃回収率
・集客率は約95.3%となります。リフォームアップから2ヶ月以内に申込、3ヶ月以内に入居を目標に励んでます。
・家賃回収は2ヶ月以上の滞納が起こらないよう、迅速な督促を心掛けており、回収率は約99.2%となります。
 ※上記パーセンテージは平成27年9月から平成28年8月までの1年間の平均値。月末で締めて算出。

●長年の信頼実績
・管理一筋38年、今までの約2,000戸の管理実績となります。
※上記管理戸数は住居のみであり、店舗・事務所・駐車場等は含まれておりません。

●迅速なクレーム対応
・クレーム対応は(協力会社に丸投げではなく)自社で受付、対応いたします。
・諸事情により異なりますが、当日対応を基本としてます。当日対応が困難な場合も、万全を尽くす為、クレーム件数は非常に少ないものと自負しております。

●判りやすいレポート
・手書きではない判りやすいレポートを毎月お届け
(必要に応じて賃貸市場の調査報告書も作成)

●特優賃の管理も可能
・大阪市と神戸市の管理指定法人の資格を有しており、大阪府、大阪市、神戸市特優賃の管理は、20年以上実績があります。

●高い専門知識
・多くの資格を有したスタッフが常駐
・一級建築士、宅地建物取引士、マンション管理士、賃貸不動産経営管理士など多数在籍
※現在有している資格につきましては、会社概要をご覧下さい。

 

当社の管理業務と具体的な対応について

賃貸経営者様にとって、管理会社のサービスは”目が届きにくい”ものと思います。
そこで、私たちに管理を任せて頂くとどのようなサポートを受けることが出来るのかを”見える化”してみました。

●再募集業務
 ・適正賃料等の提案
 ・募集資料の作成
 ・募集活動
 ・空室への備品設置及び保守

●契約代行業務
 ・申込受付後の審査
 ・契約書類及び決済金の回収
 ・物件の引渡し
 ・契約の更新及び契約内容の変更

●解約代行業務およびリフォーム工事
 ・解約手続きの書類の回収
 ・退去立会い
 ・明け渡しに伴う精算
 ・リフォーム工事の提案・施工

●賃料等集金業務
 ・毎月の賃料等の回収及び送金
 ・管理報告書の提出

●マンション・ビル管理業務
 ・物件の巡回点検 ・共用部の管球交換
 ・共用部の日常・定期清掃  ・消防設備点検
 ・高架水槽・受水槽清掃及び水質検査、ポンプ点検
 ・昇降機定期点検  ・立体駐輪場定期管理
 ・設備遠隔監視  ・排水管洗浄
 ・植栽剪定  ・特殊建築物定期調査報告
 ・ゴミ収集  ・水道メーター検針  ・駐輪場管理
 ・大規模修繕工事の助言及び業者紹介

●督促業務
 ・滞納督促
 ・法的手段の実行

●クレーム対応業務
 ・入居者からの苦情窓口
 ・専有部及び共用部の修繕
 ・緊急連絡先

●その他
 ・宅地建物取引業務
 ・家賃保証会社代理店業務
 ・損害保険代理店業務

営業エリアについて

・大阪府全域(一部地域を除く)

・兵庫県
 神戸市(東灘区、灘区、中央区)、尼崎市、伊丹市、宝塚市、川西市、西宮市、芦屋市

・奈良県
 生駒市、奈良市(西部)
※エリア外であっても管理のご相談はお受けしております。

インターネットでのお問合せ

こちらからお問合せフォームに移動できます。

管理者より

当ホームページにお越し頂きありがとうございます。当ホームページを見てリンク切れや文字化け等がございましたら、各種お問合せよりご報告頂ければ幸いです。

↑ PAGE TOP