株式会社近畿建物管理

Tel:06-6533-2231受付9:15~17:30 定休日:日・祝

代表者挨拶

【賃貸不動産経営の安定と豊かさを開く道しるべ】

私たち近畿建物管理保証協会は、昭和54年の設立以来、お蔭様で多くのお客様に不動産の管理をお任せ頂き、皆様方の安定と豊かさを築く道しるべとなるべく、日々励んで参りました。
現在に至るまでは、数多くのトラブルや市場の変化等により困難な時期もありましたが、それら多くの経験や賃貸経営に係わる多くの皆様との出会いにより、育てて頂いた企業と認識しております。

人の一生には限りがあります。しかし、賃貸不動産は企業と同様、良い経営を継続することで人よりも長生きし、後世まで受け継がれていくものと思います。
現在当社は若返りの時期にきております。当然のことながら、今まで当社をお引き立て頂いたお客様に対して、今後も質を落とすことなく、お客様が期待するサービスを提供し続けることが必要です。
その為に、社員全員が改めて、当社の存在意義や使命を正しく認識し、設立以来大切にしてきた企業としての普遍的な価値観を共有し、次の世代に受け継ぐよう励んでいる次第でございます。

今後も一層の組織増強とサービスの向上に真摯な姿勢で取り組んでいく所存ですので、皆様のご愛顧を宜しくお願い申し上げます。

2016年11月
代表取締役社長 丸杉 智之

私たちが見据える未来

『不動産賃貸市場への貢献により、世の中に必要とされ続け、 全従業員が自己の仕事に誇りをもち、物心両面の幸福を実現する企業となる。』

私たちが存在する目的(存在意義・使命)

●賃貸経営者様の「悩み」 「不安」 「不満」 をなくす最良のパートナーであり続けます。
●賃貸経営者様の安定収入と、入居者様の安心・健全・快適な生活をサポートします。
●賃貸経営者様に管理業務から開放された快適な時間を提供します。

私たちが大切にする7つの価値観(信念・理想)

●私たちは、賃貸経営者様をはじめ、全ての関係者の立場で物事を考えます。
  当社は、賃貸経営者様のみならず、入居者、協力会社、仲介業者という全ての関係者の幸福を考えます。なぜなら、賃貸経営の成功には、多くの関係者の協力と入居者の満足が不可欠であると考えるからです。

●私たちは、常に法令を遵守し、高い倫理観をもって行動します。
 法令遵守はもちろんのこと、人として普遍的な道徳も大切にします。

●私たちは、仕事に誇りと責任をもち、迅速な対応を心掛けます。
  管理する不動産を、常に“自分がオーナーであればどうするか”という姿勢で真剣に向き合います。 空室があれば入居となるまで労力を尽くし、大きなトラブルがあれば、責任をもち、人任せにはいたしません。また、当社の利益に直結しない仕事や目が届きにくい仕事であっても、労を惜しみません。このような業務における姿勢が、最低限のプロ意識と考えます。

●私たちは、賃貸経営者様への貢献と信頼関係の構築を第一に考えます。
 当社は、賃貸経営者様への貢献を第一に考え、常日頃より業務の取り組んでおります。その結果、賃貸経営者様とは、ほとんどが長いお付き合いとなっております。そればかりか、新しい仕事や賃貸経営者様を紹介いただくことが多くあり、信頼関係の大切さを痛感しております。

●私たちは、固定観念にとらわれず、新しい心で、有益な提案を積極的におこないます。
 当社は、賃貸経営者様の為に積極的に提案します。 提案の内容は、その都度賃貸経営者様にとって、最も良いと思うものを提供します。

●私たちは、常日頃より知識の習得や情報収集をおこない、自己の向上に努めます。
 当社は、賃貸経営者様に良いサポートができるよう、知識、資格の習得や市場の動向、最新技術などの情報収集に努めます。

●私たちは、収益をあげることも目指しますが、賃貸経営者様に貢献するものでなければなりません。
 当社は、利潤の追求を第一としません。商売を通して、人々の役に立ちたい、喜んでもらいたいという企業が、結果的に世の中に必要とされ、生き残り、栄えるものと信じて疑わないからです。

管理者より

当ホームページにお越し頂きありがとうございます。当ホームページを見てリンク切れや文字化け等がございましたら、各種お問合せよりご報告頂ければ幸いです。

↑ PAGE TOP