代表者挨拶
商号変更のご挨拶
拝啓 初秋の候、益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社創業以来「株式会社 近畿建物管理保証協会」の名称で皆様方からご愛顧いただいておりましたが、企業イメージを明確にするため創業40年を契機とし9月1日をもちまして、商号を「株式会社 近畿建物管理」に変更させて頂きました。
今後は、より一層皆様のお役に立てるよう努力する所存でございますので、何とぞ引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中をもってご挨拶申し上げます 。
2018年 9月
代表取締役社長 丸杉 智之
社 是
.png)
”先義後利” (せんぎこうり)
義を先にして利を後とするものは栄える
私たちが見据える未来
『不動産賃貸市場への貢献により、世の中に必要とされ続け、
全従業員が自己の仕事に誇りをもち、物心両面の幸福を実現する企業となる。』
私たちが存在する目的(存在意義・使命)
●賃貸経営者様の「悩み」 「不安」 「不満」 をなくす最良のパートナーであり続けます。
●賃貸経営者様の安定収入と、入居者様の安心・健全・快適な生活をサポートします。
●賃貸経営者様に管理業務から開放された快適な時間を提供します。
私たちが大切にする7つの価値観(信念・理想)
●私たちは、賃貸経営者様をはじめ、全ての関係者の立場で物事を考えます。
当社は、賃貸経営者様のみならず、入居者、協力会社、仲介業者という全ての関係者の幸福を考えます。なぜなら、賃貸経営の成功には、多くの関係者の協力と入居者の満足が不可欠であると考えるからです。
●私たちは、常に法令を遵守し、高い倫理観をもって行動します。
法令遵守はもちろんのこと、人として普遍的な道徳も大切にします。
●私たちは、仕事に誇りと責任をもち、迅速な対応を心掛けます。
管理する不動産を、常に“自分がオーナーであればどうするか”という姿勢で真剣に向き合います。
空室があれば入居となるまで労力を尽くし、大きなトラブルがあれば、責任をもち、人任せにはいたしません。また、当社の利益に直結しない仕事や目が届きにくい仕事であっても、労を惜しみません。このような業務における姿勢が、最低限のプロ意識と考えます。
●私たちは、賃貸経営者様への貢献と信頼関係の構築を第一に考えます。
当社は、賃貸経営者様への貢献を第一に考え、常日頃より業務の取り組んでおります。その結果、賃貸経営者様とは、ほとんどが長いお付き合いとなっております。そればかりか、新しい仕事や賃貸経営者様を紹介いただくことが多くあり、信頼関係の大切さを痛感しております。
●私たちは、固定観念にとらわれず、新しい心で、有益な提案を積極的におこないます。
当社は、賃貸経営者様の為に積極的に提案します。
提案の内容は、その都度賃貸経営者様にとって、最も良いと思うものを提供します。
●私たちは、常日頃より知識の習得や情報収集をおこない、自己の向上に努めます。
当社は、賃貸経営者様に良いサポートができるよう、知識、資格の習得や市場の動向、最新技術などの情報収集に努めます。
●私たちは、収益をあげることも目指しますが、賃貸経営者様に貢献するものでなければなりません。
当社は、利潤の追求を第一としません。商売を通して、人々の役に立ちたい、喜んでもらいたいという企業が、結果的に世の中に必要とされ、生き残り、栄えるものと信じて疑わないからです。